1
/
の
1
PV出力最大化を目的とした配電系統トポロジーの決定法
PV出力最大化を目的とした配電系統トポロジーの決定法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-271
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A Search Method for Distribution Network Topology to Maximize Output of Photo Voltaic Generation
著者名: 佐藤綱規 (東北大学),斎藤浩海 (東北大学)
著者名(英語): Tsunaki Sato(Tohoku University),Hiroumi Saitoh(Tohoku University)
キーワード: トポロジー制御|太陽光発電|動的計画法
要約(日本語): 将来,家庭用太陽光発電(PV)が増加した場合,配電電圧が適正化は現状以上に難しくなると予想される.また,常時開放の開閉器を複数持つループ構造の配電系統では,開閉器の開放地点によりPV出力削減量は変化する.そこで本稿では簡易化した電圧?有効電力感度行列と動的計画法を用いて,配電系統に連系したPV群の総発電量が最大となる開閉器の開放地点を決定するアルゴリズムを提案する.提案手法の有効性を確かめるため,単一ループ系統に住宅負荷と効率40%相当のPVを接続した系統モデルを使用した.その結果,提案手法は配電電圧を適正範囲に保ちつつ総発電電力量が最大化となる開閉器の開放地点を求めることを確認した.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,906 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
