商品情報にスキップ
1 1

独立型太陽光発電システムにおける電気二重層キャパシタによる出力安定化効果

独立型太陽光発電システムにおける電気二重層キャパシタによる出力安定化効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-278

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Effect of output power stabilization by Electric Double Layer Capacitor in an Stand-alone Photovoltaic power generation system

著者名: 大塚朋永 (明治大学),寺尾 和晃(明治大学),中野 敏彦(明治大学),熊野 照久(明治大学)

著者名(英語): Tomonaga Otsuka(Meiji University),Kazuaki Terao(Meiji University),Toshihiko Nakano(Meiji University),Teruhisa Kumano(Meiji University)

キーワード: 独立型太陽光発電システム|電気二重層キャパシタ

要約(日本語): 本研究では、独立型太陽光発電システムで負荷投入時に必要とする始動電力を安定させるために、鉛蓄電池の量を増やした場合と充放電サイクル寿命の長い電気二重層キャパシタを使用した場合での始動直後の鉛蓄電池の急速放電抑制と出力電圧低下抑制効果を実験によって確認した。 実験方法は、太陽電池・鉛蓄電池・電気二重層キャパシタを並列電源とし、負荷投入直後の出力電力・電圧、鉛蓄電池電流・電圧、電気二重層キャパシタ電流・電圧、太陽電池電流を測定した。 実験結果より、出力電力を増やすためには、蓄電池を増やすより、電気二重層キャパシタを組み込む方が鉛蓄電池からの放電を抑制でき、安定した負荷の起動を得られることが確認できた。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,434 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する