1
/
の
1
ガスエンジンと蓄電池の組合せによる停電時電力供給システムに関する一考察
ガスエンジンと蓄電池の組合せによる停電時電力供給システムに関する一考察
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-282
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A study about the power supply system at the blackout by the combination of the gas engine and the battery
著者名: 山脇宏 (東邦ガス),菊澤央忠 (東邦ガス)
キーワード: ガスエンジン|無停電電源装置|停電|防災|分散電源
要約(日本語): ガスエンジンに蓄電池を組合せることにより、停電時に長時間電源供給可能な負荷の規模や種類を増やすことができ、防災対応能力を強化できる可能性がある。今回、ガスエンジンと蓄電池(UPS)の組合せシステムの実証試験を行った。本報では、停電時、重要負荷だけではなく、一般負荷への電力供給を行うことによる効果について検討した。試験結果から、UPSのウォークイン機能を利用することにより、従来のガスエンジン単独での電力供給と比較して短時間で全負荷への電力供給が可能となった。また、UPS単独の場合と比較して長時間給電でき、蓄電池からの給電も短時間になるため、蓄電池容量を削減することが可能となった。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,745 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
