商品情報にスキップ
1 1

建物向け非常用電源としてのマイクログリッドの電力品質評価-非常用発電機の電力計測とそのモデル化-

建物向け非常用電源としてのマイクログリッドの電力品質評価-非常用発電機の電力計測とそのモデル化-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-317

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Quantitative Evaluation of a Micro Grid as an Emergency Power Source for Buildings-Supply Power Measurement of Emergency Generators and Development of a Model for Simulation-

著者名: 山根 俊博(清水建設),下田 英介(清水建設),沼田 茂生(清水建設),馬場 旬平(東京大学),正田 英介(鉄道総合技術研究所)

著者名(英語): Toshihiro Yamane(Shimizu Corparation),Eisuke Shimoda(Shimizu Corparation),Shigeo Numata(Shimizu Corparation),Jumpei Baba(The University of Tokyo),Eisuke Masada(Railway Technical Research Institute)

キーワード: マイクログリッド|分散型電源|非常用発電機|電力品質評価|シミュレーションモデル

要約(日本語): マイクログリッド構築による電力品質の改善効果を定量的に把握するための基礎データ取得を目的として,病院に設置されている非常用発電機の電力計測を実施した。測定結果を考慮して,ガバナ制御系部分はドループ特性を有するモデル,励磁制御系部分は力率調整機能を有するモデルを構築した。負荷電力のステップ変動時の測定結果と本シミュレーションモデルによるシミュレーション結果を比較したところ,ほぼ同様の結果が得られることが確認された。今後、本シミュレーションモデルを用いることにより、マイクログリッドによって電力供給を行った場合と非発のみで電力供給を行った場合を比較し、電力品質の改善効果を定量的に評価する予定である。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,869 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する