事故点標定のための三相1回線送電線の線路定数計算手法
事故点標定のための三相1回線送電線の線路定数計算手法
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-340
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): The Method to Measure a Three-Phase Transmission Line Parameters for Fault Location
著者名: 加藤雅大 (京都大学),久門尚史 (京都大学),高荷 英之(東芝),梅崎 寛之(東芝)
著者名(英語): Masahiro Kato(Kyoto University),Takashi Hisakado(Kyoto University),Hideyuki Takani(Toshiba Corporation),Hiroyuki Umezaki(Toshiba Corporation)
キーワード: 線路定数推定|潮流変化|π型等価回路|擬似逆行列|分布定数線路|ガウス・ニュートン法
要約(日本語): 送電線の線路定数を,測定データから推定する手法について,理論的に評価解析を行ったので報告する.本稿では,完全捻架が成立しない送電線を対象とし,送電を停止せず線路定数を推定する事を目的としている.送電線モデルとして,π形等価回路及び分布定数線路を考え,潮流状態の変化を利用する事で線路定数の推定を試みた.送電線をπ形等価回路として置く方法では,零相成分を持った状態を含む,3つの状態での測定データより,線路定数を推定可能である事を理論的に示した.送電線を分布定数線路として置く方法でも,同様のデータによって線路定数が推定可能である事.零相成分が大きければ,2つの状態での測定データより,線路定数を推定可能な事を数値計算的に示した.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,585 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
