1
/
の
1
車載型風力発電システムの一般道走行時における一検討
車載型風力発電システムの一般道走行時における一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-030
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A study on Micro Wind Generator System with Deflector considering the General Way
著者名: 松山剛法 (愛知工業大学),藤本晃司 (愛知工業大学),雪田和人 (愛知工業大学),後藤泰之 (愛知工業大学),一柳勝宏 (愛知工業大学),大島貴充 (愛知工業大学),林二一 (愛知工業大学),佐藤義久 (大同工業大学),飛信夫 (DCクリエイト),菊池碩明 (DCクリエイト)
キーワード: 風力発電|極数変換型発電機|電力回生|車両搭載
要約(日本語): 近年,環境への意識の高まりから自然エネルギーを利用した風力発電が注目されている。そこで著者らは,車載型風力発電システムを提案し,一般道の走行パターンによる電力回生システムの実験を行ったので報告する。この実験の結果,交通がスムーズな道路や高速道路での走行が多い車両に搭載すれば,エネルギー回収システムとして有効性があると考えられる結果であった。また,極数の違いについて検討をすると,極数変換を行なうことで,2極一定,4極一定の場合と比べて安定して発電をしていることがわかり,その有効性についても確認することができた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,081 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
