1
/
の
1
蓄電池付きPVシステムの実用性に関する研究(IV)
蓄電池付きPVシステムの実用性に関する研究(IV)
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-057
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A study on the practicality of PV system with battery(IV)
著者名: 安藤誠人 (名城大学),山中 三四郎(名城大学),河村 一(名城大学),大野 英之(名城大学),河村 英昭(名城大学)
著者名(英語): Ando Makoto(Meijo University),Yamanaka Sansiro(Meijo University),Kawamura Hajime(Meijo University),Ohno Hideyuki(Meijo University),Kawamura Hideaki(Meijo University)
キーワード: 太陽光発電|蓄電池|経済的利益
要約(日本語): 著者等は、将来、太陽電池や蓄電池の価格が低下することを想定し、一般家庭に蓄電池付き太陽光発電システムを導入した場合の経済的メリットについて検討している。以前の報告では、電力の買値・売値を一定にして、蓄電池容量を変化させて、メリットの算出を行った。その結果、蓄電池容量を変えるとメリットも変化し、ある蓄電池容量でピークが存在することを明らかにした。今回は、余剰電力の売値を変化させた場合のメリットと蓄電池容量について検討した。その結果、売値が下がるほどピーク時のメリットは下がり、蓄電池容量は増した。また、蓄電池価格が安いほど、売値を変化させた場合のピーク時のメリットの差が少なくなる結果となった。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 930 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
