異種太陽電池モジュールの互換性に関する検討-市販PCSのMPPT動作シミュレーション-
異種太陽電池モジュールの互換性に関する検討-市販PCSのMPPT動作シミュレーション-
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-072
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A study on interrelationship of different types PV modules-Simulation of MPPT movement of Commercial PCS-
著者名: 奥田 健太(同志社大学),藤原 耕二(同志社大学),石原 好之(同志社大学),戸高 敏之(同志社大学),仲嵩 誠一(日本大学),西川 省吾(日本大学),加藤 宏(電気安全環境研究所)
著者名(英語): Kenta Okuda(Doshisha University),Koji Fujiwara(Doshisha University),Yoshiyuki Ishihara(Doshisha University),Toshiyuki Todaka(Doshisha University),Seiichi Nakatake(Nihon University),Shogo Nishikawa(Nihon University),hiroshi Katou(Japan Electrical Safety & Environment Technology Laboratories)
キーワード: 互換性|異種モジュール|逆電圧|安全性|バイパスダイオード|逆電圧発生領域
要約(日本語): 本研究では、実証試験では実施が難しい太陽電池モジュールの組み合わせ、あるいは安全性の定量化に向けた補間データとして提供することを目的にシミュレーションを実施しました。本論文ではこの目的に従って,既設アレイの一部を異種モジュールと交換した場合の逆電圧の発生状況のシミュレーション結果を示しました。シミュレーションでは本学での日射強度及びモジュール温度の1秒毎の測定データからアレイの特性を推定し、実証試験での解析結果を元に再現したMPPT動作により逆電圧の発生状況を調べました。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 801 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
