循環型試験装置によるマイクロ水力発電システムの特性試験
循環型試験装置によるマイクロ水力発電システムの特性試験
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-081
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Characteristics of Micro Hydroelectric Power Generation System using a Test Facility appilied Water Circulation Technology
著者名: 櫻井 知之(宇都宮大学),船渡 寛人(宇都宮大学),小笠原 悟司(北海道大学)
著者名(英語): Tomoyuki Sakurai(Utsunomiya University),Hirohito Funato(Utsunomiya University),Satoshi Ogasawara(Hokkaido University)
キーワード: マイクロ水力発電
要約(日本語): 水力発電は運転中にCO2を排出しないクリーンな再生可能エネルギーとして,古くから利用されてきた。近年,小規模で構造も比較的簡易であるマイクロ水力発電が注目されている。エネルギー問題から,水路や河川に存在する小さなエネルギーを利用することが求められる。筆者らは,簡易で高効率なマイクロ水力発電の実現を目指して研究を進めており,実際の河川でIPM発電機を用いたマイクロ水力発電システムのフィールド試験を行った。しかし,実際の河川では実験条件や期間に制約が存在する。水車特性,発電機特性の測定を行うためには落差を持った水流が必要であるが,実験室レベルでの実現は困難である。そこで本研究では,ポンプで圧力を掛けた水流を水車に入力することで落差を模擬する水力発電システム試験装置を開発したのでその基礎特性について報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,711 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
