1
/
の
1
接地方式による通信用保安器通過雷サージ電流の検討
接地方式による通信用保安器通過雷サージ電流の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-099
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Study on Variation of Lightning Surge Current through via subscriber's surge protector according to Different Grounding system
著者名: 矢野和明 (NTT),本間文洋 (NTT),倉本昇一 (NTT),小松義幸 (NTT東日本),宮里紀樹東日本 (NTT東日本),浅川聡 (電力中央研究所)
キーワード: 接地|保安器|雷サージ
要約(日本語): 従来の戸建て住宅では、家電機器の接地、通信用保安器の接地がそれぞれ独立しているため、電力線や通信線への誘導雷の流入により家電機器、通信機器等の故障が発生しやすい。我々は実規模の模擬配電線路、模擬家屋(需要家)を構築し、各種接地法の違いにより通信用保安器(保安器)を通過する雷サージ電流について検討した。 本報告は、接地方式の違いにおける通信用保安器を通過する電流様相についての検討結果を述べる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 872 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
