商品情報にスキップ
1 1

FDTD法を用いた電力ケーブルのPLC信号伝搬特性に関する検討

FDTD法を用いた電力ケーブルのPLC信号伝搬特性に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-103

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Study of the Propagation Characteristic of a Power Line Communication Signal on a Power Cable Using the FDTD Method

著者名: 岡嶋 直人(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学),長岡 直人(同志社大学),雨谷 昭弘(同志社大学)

著者名(英語): Naoto Okazima(Doshisha University),Yoshihiro Baba(Doshisha University),Naoto Nagaoka(Doshisha University),Akihiro Ametani(Doshisha University)

キーワード: 電力ケーブル|半導電層|FDTD法|伝搬速度|PLC|減衰

要約(日本語): 半導電層を含む電力ケーブル上での周波数30MHz(PLC信号周波数の上限)の信号の伝搬特性を二次元円筒座標系におけるFDTD法を用いて解析を行った。その結果、信号の伝搬速度は、半導電層の導電率に依存して、170m/μsか135m/μsになることが判明した。また、伝搬速度が急変する半導電層の導電率10-3および103S/mの領域においては、信号が著しく減衰することが確認された。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,286 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する