1
/
の
1
直流課電によるDynamic Drop Testでの試料表面の撥水性挙動
直流課電によるDynamic Drop Testでの試料表面の撥水性挙動
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-132
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Hydrophobic behavior of sample surface in Dynamic Drop Test with DC application
著者名: 荒田由浩 (宮崎大学),椎原大輝 (宮崎大学),枦健一 (宮崎大学),迫田達也 (宮崎大学),大坪昌久 (宮崎大学)
キーワード: 碍子
要約(日本語): 近年、日本でも磁器碍子にかわる碍子としてポリマー碍子が注目を集めている。その理由としては、優れた撥水性を有するなどの利点があるためである。しかし、ポリマー碍子には放電現象や酸などによる腐食で、外被材が劣化するという問題がある。そのため、ポリマー材料の絶縁性能の解明および劣化診断法の確立が求められている。その劣化診断方法の一つとしてDynamic Drop Testが提案されている。これまでに我々は、Dynamic Drop Testにおいて試料表面と水滴の帯電により滴下経路が変化するという問題を確認している。本稿では、帯電した水滴の極性の違いによる試料表面の撥水性挙動の変化について検討したので報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,088 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
