ZnO粒子の非線形性
ZnO粒子の非線形性
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-152
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Non-linear characteristics of ZnO grains
著者名: 藤井 貴之(秋田大学),カビールムハムドゥル (秋田大学),鈴木 雅史(秋田大学),吉村 昇(秋田大学),品川 潤一(昭和電線ケーブルシステム),荻島 みゆき(昭和電線ケーブルシステム),安藤秀泰 (東芝)
著者名(英語): Takayuki Fujii(Akita University),Mahmudul Kabir(Akita University),Masafumi Suzuki(Akita University),Noboru Yoshimura(Akita University),Jun-ichi Shinagawa(Showa Cable Systems Co.,Ltd.),Miyuki Ogishima(Showa Cable Systems Co.,Ltd.),Hideyasu Andoh(Toshiba Corp.)
キーワード: 酸化亜鉛|ブッシング|非線形性|微細構造
要約(日本語): 完全固体絶縁の気中ブッシングで,表面電位分布を制御するために非線形材料(ZnO)が使われている。ZnOは微粒子で使われており,粒子としての電気的な挙動を把握する必要がある。本研究では,3種類のZnO粒子(25μm,50μm,100μm)の電圧-電流特性を計測し,ZnO粒子の非線形性を調べた。また,ZnO粒子を2個直列に接続にしたときの電圧-電流特性も測定し,粒径や個数の違いから結果を比較することによって,ブッシングに対するZnO粒子の適用性などについて検討した。さらに,ZnO粒子の微細構造をAFMやSEMを用いて観察し,試料のZnO結晶・粒界が電気特性に与える影響を調べることにした。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,113 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
