柱状型トランス・ポールトップ型鋼管柱の耐風疲労評価(その1)?開発品概要と検証概要?
柱状型トランス・ポールトップ型鋼管柱の耐風疲労評価(その1)?開発品概要と検証概要?
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-160
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Fatigue Evaluation against Wind of Column Type Transformer and Pole-Top Type Pillar (part1)- Outline of Development goods and Outline of Verification -
著者名: 竹内 伸二(中部電力),山浦 直丈(中部電力),久世 正純(中部電力),栗田 省吾(愛知電機),古田 恭三(日本ネットワークサポート),佐藤雄亮 (電力中央研究所),石川 智巳(電力中央研究所)
著者名(英語): Shinji Takeuchi(Chubu Electric Power),Naotomo Yamaura(Chubu Electric Power),Masazumi Kuze(Chubu Electric Power),shogo kurita(Aichi Electric),Kyozo Furuta(Nihon Network Support),Yusuke Sato(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tomomi Ishikawa(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 景観調和|ソフト地中化|信頼性|耐風疲労評価|自由振動
要約(日本語): 狭隘な歩道幅員の道路でも地域の状況に合わせて,柔軟に地中化整備を図るため,平成15年より街路灯柱を利用して変圧器を施設するソフト地中化を導入してきた。しかし,現行設備は,変圧器や関連機器が目立つ構造である。景観を改善するため,柱状型トランス,ポールトップ型鋼管柱を開発した。開発品の信頼性として,耐風疲労評価を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,605 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
