商品情報にスキップ
1 1

配電系統の無効電力適正化に関する研究 -進相コンデンサ内蔵整流回路の提案-

配電系統の無効電力適正化に関する研究 -進相コンデンサ内蔵整流回路の提案-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-167

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): The Research on Reactive Power Optimization in the Distribution System -The Proposal of Rectifier Circuits which Contain Phase Advanced SC-

著者名: 愛澤忠良 (日本大学)

著者名(英語): Aizawa Tadao(Nihon University)

キーワード: 進相コンデンサ|無効電力適正化|高調波障害|整流回路内蔵機器

要約(日本語): 高圧需要家では進相コンデンサの過剰な投入が少なくない。特に小規模の需要家では軽負荷時を含め進相コンデンサの常時投入が多く、配電系統の高調波拡大また配電電圧の上昇等の原因となっており、配電系統におけるこのような無効電力の適正化が求められている。 筆者等は比較的大きな容量の整流回路内蔵機器と進相コンデンサとを一体化することを提案し、整流回路内蔵機器使用時の受電端電圧・電流の高調波低減と機器遮断による軽負荷時の無効電力削減を検討しているが、本稿では三相の低圧配電系統を例として二、三の基礎的な検討結果について述べた。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,563 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する