1
/
の
1
架橋ポリエチレンリサイクル材適用水蒸気架橋OC絶縁電線の開発
架橋ポリエチレンリサイクル材適用水蒸気架橋OC絶縁電線の開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-194
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Development of Chemical Crosslinked OC Insulated Wire which used waste Cross-link Polyethylene
著者名: 田中 俊哉(ビスキャス),冨永 康博(ビスキャス),清水 昭博(ビスキャス),徳武 孝則(ビスキャス)
著者名(英語): Toshiya Tanaka(VISCAS Corporation),Yasuhiro Tominaga(VISCAS Corporation),Akihiro Shimizu(VISCAS Corporation),Takanori Tokutake(VISCAS Corporation)
キーワード: OC電線|リサイクル|架橋ポリエチレン
要約(日本語): 架橋ポリエチレンのリサイクル技術として検討されてきた熱可塑化技術をOC電線撤去後に発生する架橋ポリエチレン被覆廃材に適用し、得られた再生材について水蒸気架橋OC電線への適用を検討した。再生材の配合割合について検討した結果、加熱変形特性から再生材はバージン材に25%まで混合する事が可能である事がわかった。再生材を25%配合して製造した水蒸気架橋OC電線はOC電線の規格を満足し、導体引抜力もバージン材を用いたOC電線と同等である事が確認できた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 761 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
