商品情報にスキップ
1 1

顕微FT-IRを用いた実線路における水トリー中のイオン分析

顕微FT-IRを用いた実線路における水トリー中のイオン分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-202

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Ion analysis in water-tree of the actual cable line by μ-FTIR

著者名: 藤田学(東京電力),中出雅彦(東京電力),藤村義則(東京電設サービス),杉本修(東京電設サービス)

著者名(英語): Fujita Manabu|Masahiko Nakade|Yoshinori Fujimura|Shu Sugimoto

キーワード: 水トリー|イオン|実線路

要約(日本語): CVケーブルの主要な劣化モードとして水トリー劣化が挙げられる。この水トリーの発生や伸展には水トリー内部のイオンの影響が考えられる。そのため、絶縁破壊事故時には原因究明としてSEM-EDX などによる元素分析を行い、その有害性を推定したうえで対策を講じる必要がある。筆者らは顕微FT-IRを用い水トリー中のイオンを手軽に精度よく分析する技術の開発・実用を果たしており、事故原因究明などに大きく寄与している。そこで、今回は本技術の紹介と実線路における水トリー中のイオン分析結果について報告する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,249 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する