商品情報にスキップ
1 1

地域性を活かしたエネルギー・環境教育の取組み

地域性を活かしたエネルギー・環境教育の取組み

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-009

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Approach to Energy and Enviroment Education with Full Use of Locality

著者名: 湯地 敏史(宮崎大学),清田 佑一(宮崎大学),大泉佳広 (宮崎大学),中林 健一(宮崎大学),永冨 一之(宮崎大学),小林 博典(宮崎大学),中山 迅(宮崎大学),葛西 寛俊(宮崎大学),岡村 好美(宮崎大学),大坪 昌久(宮崎大学)

著者名(英語): Toshifumi Yuji(University of Miyazaki),Yuichi Kiyota(University of Miyazaki),Yoshihiro Oizumi(University of Miyazaki),Kenichi Nakabayashi(University of Miyazaki),Kazuyuki Nagatomi(University of Miyazaki),Hironori Kobayashi(University of Miyazaki),Hayashi Nakayama(University of Miyazaki),Hirotoshi Kasai(University of Miyazaki),Yoshimi Okamura(University of Miyazaki),Masahisa Otubo(University of Miyazaki)

キーワード: エネルギー・環境教育|地域性|小学校|中学校|資源エネルギー庁

要約(日本語): 平成21年から3年間の委託事業として、資源エネルギー庁より、“地域におけるエネルギー教育の研究拠点の構築と、地域の特色を生かしたエネルギー教育に関する実践的な研究”を支援することを目的としたエネルギー教育調査普及拠点大学事業を受けて、宮崎県内における学校教育や社会教育におけるエネルギー環境教育の推進を図ることを目的とした宮崎県地域エネルギー・環境教育ネットワーク推進会議を立ち上げて、宮崎県内のエネルギー環境教育の推進及びこれらエネルギー資源や環境問題に関連する相談窓口業務を行っている。本報告においては、これらの研究活動における概要について報告する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 719 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する