1
/
の
1
グループワーク支援のための仮想実験システム(2)?モデル共有によるグループワーク支援?
グループワーク支援のための仮想実験システム(2)?モデル共有によるグループワーク支援?
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-016
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Virtual laboratory for supporting a group work(2)
著者名: 鈴木 悠介(北見工業大学),植田 孝夫(北見工業大学)
著者名(英語): Yuusuke Suzuki(Kitami Institute of Technology),Takao Ueda(Kitami Institute of Technology)
キーワード: 教育支援システム|グループワーク支援|電力系統シミュレータ
要約(日本語): 現在、様々なタイプの教育支援システムが開発されているが、その多くは知識重視の支援であり工学実験への適用には限界がある。筆者らは経験重視の教育支援システムとしてWebベースの電力系統シミュレータWebSimを開発し2007年度から授業に適用して評価・改良を行ってきた。そして、2009年度からWebSimをJava Web Start(JWS)ベースに書き換え、柔軟なモデル作成、ビジュアル・シミュレーション、そしてグループワークを支援するWebSim2について検討を行っている。今回はWebSim2のグループワーク支援機能の1つであるモデル共有とプレビュー機能を備えたモデル共有用ユーザインタフェースについて報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,657 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
