1
/
の
1
電磁界解析を用いた周囲環境がRFIDに及ぼす影響の検討
電磁界解析を用いた周囲環境がRFIDに及ぼす影響の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-021
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): A Consideration of Effect of Surrounding Environments on UHF-RFID
著者名: 前田 雄哉(電気通信大学),安藤芳晃 (電気通信大学)
著者名(英語): Yuya Maeda(The University of Electro-Communications),Yoshiaki Ando(The University of Electro-Communications)
キーワード: RFID|FDTD法|電磁界解析|電磁界理論
要約(日本語): 無線周波数を用いて非接触でタグのIDを認識するRFIDが注目されているが、特にUHF帯RFIDは既存の周波数帯に比べ長距離通信や多少の障害物があっても通信が可能である。しかし、周囲の電波環境によってはRFID通信は大きく影響を受け、認識したくない位置のタグを誤認識することも知られている。本研究ではFDTD法を用いて、周囲に障害物などが存在するときのタグとの通信の影響について調査を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 966 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
