1
/
の
1
静電気拡散領域の表面抵抗層をもつ沿面ギャップの放電開始電圧
静電気拡散領域の表面抵抗層をもつ沿面ギャップの放電開始電圧
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-066
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Corona onset voltage for a gap with dissipative surface resistivity
著者名: 齊藤 真人(山形大学),杉本 俊之(山形大学)
著者名(英語): Masato Saitou(Yamagata University),Tosiyuki Sugimoto(Yamagata University)
キーワード: 導電性皮膜|表面抵抗|静電気拡散領域
要約(日本語): 静電気対策が必要なプラスチックなどの絶縁材料は,コーティングにより静電気拡散領域の表面皮膜を形成させることが多い。しかしながら,均一な皮膜の作成に失敗した場合には表面抵抗に分布が生じ,静電気放電の原因となりうる。本研究では,この抵抗領域の被膜で沿面ギャップを形成させたときの放電開始電圧を調べた。10E10 Ω/sq以上では放電の形態に大きく差が生じ,放電開始電圧も高くなる結果が得られた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 813 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
