1
/
の
1
真空中アルミナ製円柱型試料の帯電・放電特性
真空中アルミナ製円柱型試料の帯電・放電特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-110
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Charging and Flashover Characteristics of Cylindrical Alumina Insulators in Vacuum
著者名: 川口 力也(京都大学),清水 裕介(京都大学),山本 修(京都大学),大澤 靖治(京都大学)
著者名(英語): Rikiya Kaguchi(Kyoto University),Yusuke Shimizu(Kyoto University),Osamu Yamamoto(Kyoto University),Yasuharu Ohsawa(Kyoto University)
キーワード: 真空|沿面放電|帯電|円柱型絶縁物|アルミナ
要約(日本語): 筆者らは絶縁物沿面の放電現象、特にその引き金になると考えられている帯電現象に注目して研究を続けてきた。これまではガラスや高分子材料を対象としてきたが、真空高電圧機器の支持絶縁物には耐熱性や機械的特性に優れたアルミナ磁器がよく用いられおり、重要な役割を担っている。本実験に際して、試料にはアルミナ製の円柱型試料を採用し、試料を真空引きを行った真空ポンプの中へ封入し、試料の表面粗さを変化させて帯電・放電特性を調べた。帯電および放電特性は、ガラスや高分子材料で得られた結果とほぼ同様の傾向を示しており、アルミナを含む多くの材料で共通の特性であることが確認できた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 898 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
