レーザーによるコンクリート欠陥探傷実験
レーザーによるコンクリート欠陥探傷実験
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-127
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Development of laser remote sensing system for inspection of concrete inner defects
著者名: 島田 義則(レーザー技術総合研究所),Oleg Kotyaev(レーザー技術総合研究所),内田 成明(東京工業大学),篠田 昌弘(鉄道総合技術研究所),大村 寛和(鉄道総合技術研究所),近藤健一 (西日本旅客鉄道),御崎 哲一(西日本旅客鉄道),坂本 保彦(西日本旅客鉄道)
著者名(英語): Yoshinori Shimada(Institute for Laser Technology),Oleg Kotyaev(Institute for Laser Technology),Shigeaki Uchida(Tokyo Institute of Technology),Masahiro Shinoda(Railway Technical Research Institute),Hirokazu Omura(Railway Technical Research Institute),Kenichi Kondo(West Japan Railway Company),Norikazu Misaki(West Japan Railway Company),Yasuhiko Sakamoto(West Japan Railway Company)
キーワード: レーザー|コンクリート|欠陥探傷
要約(日本語): レーザー装置とコンクリートとの相対ゆらぎを小さくするために干渉縞安定化装置や欠陥検出アルゴリズムを搭載したプロトタイプを構築して、新幹線橋梁コンクリートの欠陥探傷実験を行った。レーザーを2次元的にコンクリート表面を走査することにより2次元の欠陥画像を得ることが出来た。しかし、コンクリート表面の1点を探傷するために1秒以上の時間がかかっており、今回の像を得るために数分を要した。今後は、高速化を行う必要がある。講演ではこれらの結果と今後の課題について報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 591 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
