商品情報にスキップ
1 1

水中パルスアーク放電で生じた衝撃波の観察

水中パルスアーク放電で生じた衝撃波の観察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-204

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Observation of shock wave generated by pulsed arc electrohydraulic discharge in water

著者名: 渡部 雅之(東京都市大学),西田 龍一郎(東京都市大学),古泉 秀樹(東京都市大学),小野 茂(東京都市大学)

著者名(英語): Masayuki Watanabe(Tokyo City University),Ryuichirou Nishida(Tokyo City University),Hideki Koizumi(Tokyo City University),Shigeru Ono(Tokyo City University)

キーワード: 水中パルスアーク放電|水処理|衝撃波|ピエゾフィルム

要約(日本語): 近年、飲料水や廃水処理への応用に水中パルスアーク放電(PAED)が提案されている。この論文では、PAEDにより発生した衝撃波の伝搬過程をピエゾフィルムによる圧力測定技術を利用して実験的に調べた。その結果、放電ギャップ付近では衝撃波は水中の音速(1450[m/s])を超える速度で球状に伝搬し、その後水中の音速とほぼ同じ速度で伝搬することが分かった。水中の病原菌やバクテリアの不活性に必要な圧力強度及び圧力波の立ち上がりについて詳細に議論する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,019 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する