1
/
の
1
交差ガス流を用いた大気圧直流グロー・マイクロ放電の不安定現象
交差ガス流を用いた大気圧直流グロー・マイクロ放電の不安定現象
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-214
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Instability in an atmospheric glow microdischarge using intersecting axial miniature gas flows
著者名: 佐藤 連(東京工業大学),市東 浩明(東京工業大学),井深 真治(東京工業大学),石井 彰三(東京工業大学)
著者名(英語): Ren Sato(Tokyo Institute of Technology),Hiroaki Shito(Tokyo Institute of Technology),Shinji Ibuka(Tokyo Institute of Technology),Shozo Ishii(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: プラズマ|大気圧|交差ガス流|パルス変調|グロー
要約(日本語): 大気中で2つの微細ガス流を交差させ直流電圧を印加すると、ガス流に沿ってグロー・マイクロ放電を生成できる。また、印加電圧と放電電流を調整すれば、コロナ放電を生成できる。大電力の注入や制御性を向上させるため、直流電圧をパルス変調することを検討したが、放電路の一部がS字状に変化するとともに、定常的な振動が生じる不安定性が観測された。本論文では、放電への影響が大きいパルス幅・パルス間隔を変化させ、不安定性が生じる条件について検討した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 788 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
