商品情報にスキップ
1 1

エポキシ複合体の耐電圧寿命に及ぼす金属水酸化物の効果

エポキシ複合体の耐電圧寿命に及ぼす金属水酸化物の効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-016

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Effect of Metal hydroxide on Voltage Endurance Life of Epoxy Composites

著者名: 安村 亮一(三重大学),堀田 克則(三重大学),齋藤 寧(三重大学),飯田 和生(三重大学)

著者名(英語): Ryoichi Yasumura(Mie University),Katsunori Hotta(Mie University),Yasushi Saitoh(Mie University),Kazuo Iida(Mie University)

キーワード: 電気トリー|絶縁破壊|金属水酸化物

要約(日本語): 本研究では金属水酸化物が高温にさらされ分解するときに結晶水を放出し周りのエネルギーを奪う現象に注目し、トリー先端で起こる部分放電のエネルギーが金属水酸化物の分解に消費されれば、絶縁破壊の原因となる電気トリーの進展を抑制し、絶縁体の寿命が向上することを期待し、薄葉試料を用いてその効果を検討した。その結果、エポキシ樹脂への金属水酸化物の充填量を増すにつれ耐電圧時間が延び、その後飽和した。また、印加電圧を増すことで耐電圧試験結果が飽和するのに必要な充填量が増加することが伺えた。これは、印加電圧を増すことで放電が激しくなり、それを抑えるのに必要な充填量が増すためと考えられる。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 774 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する