一定直流電界下におけるMgO/LDPEナノコンポジットの寿命特性
一定直流電界下におけるMgO/LDPEナノコンポジットの寿命特性
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-032
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Life Time Characteristic in MgO/LDPE Nanocomposite under a constant DC Field
著者名: 今澤宗一 (豊橋技術科学大学),村上 義信(豊橋技術科学大学),長尾 雅行(豊橋技術科学大学),関口 洋逸(J-Power Systems),C.C. Reddy (J-Power Systems),村田 義直(J-Power Systems)
著者名(英語): Soichi Imazawa(Toyohashi University of Technology),Yoshinobu Murakami(Toyohashi University of Technology),Masayuki Nagao(Toyohashi University of Technology),Yoitsu Sekiguchi(J-Power Systems Corporation),C.C. Reddy(J-Power Systems Corporation),Yoshinao Murata(J-Power Systems Corporation)
キーワード: ナノコンポジット|MgO|寿命
要約(日本語): これまでに、酸化マグネシウム(MgO)/低密度ポリエチレン(LDPE)ナノコンポジット絶縁材料の電気特性の把握を行っており、少量のMgOナノフィラーの添加により直流絶縁破壊の強さが上昇することなどを報告した。本研究では、MgOナノフィラーの添加が直流絶縁破壊に及ぼす影響をさらに把握するため、MgO/LDPEナノコンポジットの一定電界下における寿命特性の測定を行った。結果は、一定寿命時間で絶縁破壊が生じると仮定した場合、MgO添加試料の方が0 phr試料より高い電界を必要とすることが分かった。以前にも、一定直流電界下においてMgO添加試料の方が無添加試料より空間電荷が抑制されることを報告しているが、この空間電荷抑制効果がMgO添加試料の長寿命化に関係している可能性がある。今回の測定においては、同一電界において試料数が少ないものの、MgO添加試料の寿命特性における優位性が認められたことから、今後さらに詳細な検討を進める予定である。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 964 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
