1
/
の
1
LDPEのコロナ放電劣化に対するNOの影響
LDPEのコロナ放電劣化に対するNOの影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-072
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Effect of NO on Corona Discharge Degradation of Low Density Polyethylene
著者名: 久保田 大輔(東京都市大学),江原由泰 (東京都市大学),山本 俊昭(東京都市大学)
著者名(英語): Daisuke Kubota(Tokyo City University),Yoshiyasu Ehara(Tokyo City University),Toshiaki Yamamoto(Tokyo City University)
キーワード: コロナ放電|LDPE|NO
要約(日本語): 電力機器は絶縁性能の良し悪しで寿命が決まり,絶縁破壊を未然に防ぐことが重要となる。電力機器内で部分放電が生じるとNOxが発生する。NOxは高湿度時に水と反応して硝酸を生成し,劣化を加速させる恐れがある。本研究は,NO存在下でコロナ放電による絶縁劣化の加速試験を行うことで,LDPE(低密度ポリエチレン)のコロナ放電劣化に対するNOの及ぼす影響を明らかにする。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 627 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
