1
/
の
1
真空紫外吸収とフォトルミネセンスによるポリオレフィンの電子局在準位評価
真空紫外吸収とフォトルミネセンスによるポリオレフィンの電子局在準位評価
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-078
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Characterization of Electronic Localized States in Polyolefin by Vacuum Ultraviolet Absorption and Photoluminescence
著者名: 布施 則一(早稲田大学),荒井 友之(早稲田大学),大木義路 (早稲田大学)
著者名(英語): Norikazu Fuse(Waseda University),Tomoyuki Arai(Waseda University),Yoshimichi Ohki(Waseda University)
キーワード: ポリエチレン|ポリプロピレン|真空紫外吸収|フォトルミネセンス|電子局在準位|構造欠陥
要約(日本語): ポリプロピレンと4種のポリエチレンを用いて光吸収及びフォトルミネセンスを測定した。全ての試料で吸収スペクトルに大きな差異はなく,6.5 eV付近に構造欠陥由来の吸収ピークが観測される。また,全試料で4.3 eV付近に発光帯αが観測される。発光帯αは6.5 eVに励起ピークを持つことから,上記欠陥が発光原因と考えられる。さらに,この発光帯は紫外光レーザ照射により減少し、その後大気中に放置しても回復しない。よって発光の原因は大気中に存在する多環芳香族化合物ではない。結局,上記吸収と発光は,PEとPP分子鎖中に共通して生じるα,β-不飽和カルボニルを原因として生じると考えられる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,203 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
