パルス発振レーザによる交流磁界測定
パルス発振レーザによる交流磁界測定
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-104
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Alternating-current magnetic field measurement using pulsed oscillation laser
著者名: 那須野 弘(東北大学),枦 修一郎(東北大学),石山 和志(東北大学)
著者名(英語): Hiroshi Nasuno(Research Institute of Electrical Communication,Tohoku Univ.),Syuichirou Hashi(Research Institute of Electrical Communication,Tohoku Univ.),Ishiyama Kazushi(Research Institute of Electrical Communication,Tohoku Univ.)
キーワード: 磁気光学効果|パルス発振レーザ|近傍磁界|磁性ガーネット
要約(日本語): 近年、多数の情報通信機器が小型化し、多くの電子部品が近接して配置される環境となっている。このような環境下では機器から放出される近傍磁界による通信の阻害や機器の誤作動が懸念される。これらの発生を防ぐために電子部品からの漏洩電磁波を低減・防止することが重要であり、そのためには微弱な電磁界を正確に測定する技術が必要である。そこで、電磁波の状態を乱さずに測定する方法として光を用いた低侵襲な測定方法が提案されている。本研究では高周波の交流磁界を正確に測定するため、パルス発振レーザを用いた時間分解能の高い磁界測定を行うことを目的とする。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 899 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
