電圧駆動型磁気光学空間光変調器の電極構造の検討
電圧駆動型磁気光学空間光変調器の電極構造の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-105
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Electrode structure consideration of Voltage-Driven Magneto-Optic Spatial Light Modulators
著者名: 藤沢 友弘(FDK),鈴木 洋一(FDK),岩崎 勝博(FDK),大久保年永 (FDK),梅澤 浩光(FDK),井上 光輝(豊橋技術科学大学)
著者名(英語): Fuijsawa Tomohiro(FDK Corporation),Suzuki Yoichi(FDK Corporation),Iwasaki Katsuhiro(FDK Corporation),Okubo Toshihisa(FDK Corporation),Umezawa Hiromitsu(FDK Corporation),Inoue Mitsuteru(Toyohashi University of Technology)
キーワード: 空間光変調器|磁性ガーネット|磁化反転|PZT
要約(日本語): 電圧駆動型MOSLMは、磁性ガーネット膜上にPZT膜を形成し、PZTへの電圧印加による応力でファラデー回転角を変化させるものである。これまで単一ピクセルにおける駆動確認を行なったが、今回ピクセルアレイ制御の試みとして電極構造の最適化を行なった。下部電極の幅をピクセル幅に対して1/2?2倍の範囲で作製し、ピクセル反転磁界(磁化反転に要する磁界)を調べたところ、下部電極幅とピクセル幅をほぼ等しくすることで、駆動エラーのない制御が可能となり、電圧によるMOSLMアレイの駆動が実証できた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 834 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
