商品情報にスキップ
1 1

磁気式遊星歯車装置に内蔵した三相交流発電機の試作と基礎特性(その2)

磁気式遊星歯車装置に内蔵した三相交流発電機の試作と基礎特性(その2)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-118

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Trial Production and Basic Characteristics of Three-Phase Generator with the Magnetic Planetary Gear(II)

著者名: 宮澤 正樹(東北学院大学),菊池 雄大(東北学院大学),佐藤 千明(東北学院大学),鶴本 勝夫(東北学院大学)

著者名(英語): Masaki Miyazawa(Tohoku Gakuin University),Yuhta Kikuti(Tohoku Gakuin University),Tiaki Satoh(Tohoku Gakuin University),Katuo Turumoto(Tohoku Gakuin University)

キーワード: 磁気式遊星歯車装置|三相交流発電機|試作|基礎特性

要約(日本語): 筆者らは,これまで磁気式遊星・歯車装置を試作し,差動駆動を行うことにより高増速比が得られることや,完全非接触による磁気歯車のため,メンテナンスフリーなどの特徴を有することから,この装置を風力発電用増速装置に適用することについて報告してきた。本報告では,本来の実験装置の役割に加え,太陽歯車と一体型にした鋼製円板上に磁石片を設置し,空隙を介してセットしてある励磁コイルを通して発電を行い,その基礎特性について検討した。本装置は,2入力,2出力が可能である。外輪歯車の回転数を0に固定したときの最大電力は,コイルが2個直列及び2個並列のとき,同量の約18Wで,1個の場合の約2倍の電力が得られることが分かった

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,498 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する