交流励磁下でのNiFe2O4粒子の発熱と粒径依存
交流励磁下でのNiFe2O4粒子の発熱と粒径依存
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-145
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Self-heating of NiFe2O4 nanoparticles measured by applied ac magnetic field and their particle size dependent
著者名: 上田 浩司(横浜国立大学),小林 宏紀(横浜国立大学),初貝 晋典(横浜国立大学),冨高 あさひ(横浜国立大学),山田 努(横浜国立大学),竹村 泰司(横浜国立大学)
著者名(英語): Koji Ueda(Yokohama National University),Hiroki Kobayashi(Yokohama National University),Shinsuke Hatsugai(Yokohama National University),Asahi Tomitaka(Yokohama National University),Tsutomu Yamada(Yokohama National University),Yasushi Takemura(Yokohama National University)
キーワード: 磁性ナノ粒子|磁化特性|医療応用
要約(日本語): 近年、患者に負担の少ないがん治療法として、がん組織のみを42.5℃以上に加温することによりがん細胞を死滅させるハイパーサーミア(温熱療法)が注目されている。ハイパーサーミアに用いる発熱体として、磁性ナノ粒子を用いる研究が盛んに行われている。その利点として、深部局所加温が可能であること、外部から交流磁界を印加することで発熱するために非侵襲な治療が可能であることなどが挙げられる。本研究では磁性微粒子の磁化特性の測定を行うことで、発熱効率の良い条件の検討を行っている。今回、粒径の異なる磁性ナノ粒子の発熱特性の測定を行うことで、それぞれの発熱特性の評価を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 702 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
