商品情報にスキップ
1 1

ハイパーサーミア用多方向励磁システムにおける励磁周波数の組み合わせに関する検討

ハイパーサーミア用多方向励磁システムにおける励磁周波数の組み合わせに関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-151

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Combination of Excitation Frequencies for Multidirectional Exciting System of Hyperthermia

著者名: 降矢健太郎 (東北大学),村津 宏樹(東北大学),田倉 哲也(東北大学),佐藤 文博(東北大学),松木 英敏(東北大学),佐藤 忠邦(東北大学)

著者名(英語): Kentaro Furiya(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University),Hiroki Muratsu(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University),Tetsuya Takura(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University),Fumihiro Sato(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University),Hidetoshi Matsuki(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University),Tadakuni Sato(Graduate School of Biomedical Engineering,Tohoku University)

キーワード: ハイパーサーミア|励磁|コイル|ソフトヒーティング法

要約(日本語): ハイパーサーミアは温熱療法のことでがん治療にも応用されている.本検討ではソフトヒーティング法について取り組んでおり,これは患部に細長い小型発熱素子を埋め込み,外部からの交流磁界で素子を温める手法である.素子は壁温一定型の発熱をするため,安全に患部を加温できる.用いる素子が細長い形状ゆえ,磁界方向が一定の場合,発熱は素子の設置角度に依存する.この問題に対して我々は多方向の磁界を発生させる新しい励磁法で解決を試みており,本検討ではこの励磁法の要となる励磁周波数発生について実験を行った.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 815 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する