1
/
の
1
水中放電駆動噴流と棒?管電極距離の関係
水中放電駆動噴流と棒?管電極距離の関係
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-019
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Influence of gap between rod-anode and tube-cathode on micro water jet driven by underwater spark
著者名: 小松 真 (岩手医科大学)
キーワード: 水中放電|絶縁破壊|ウォータージェット|棒?管電極|火花遅れ
要約(日本語): 本研究では外径2 mmの真鍮棒アノード?外径1.3 mm・肉厚0.1 mmの真鍮管カソード間の純水の絶縁破壊でジェットを駆動し、電極間距離d・ノズル長Lと、ジェットの初期速度V・放出質量mの関係を実験的に調べた。コッククロフトの印加電圧は4.2 kVとし、d とLを変化させ、V とmをそれぞれ高速度カメラの画像と吸水材の質量増分で計測した。d ≦0.75 mm以下ではd の増加と共にV とm は増加したが、d ≧1.0 mmでは実験毎にデータがばらつき安定しなかった。一方L≧30 mm の領域ではV とm は共に減少した。また火花遅れが時折見られ、その場合トリチェリパルスに似た鋸状波面もみられた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 881 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
