1
/
の
1
差分画像比較による領域内の移動物体数の判別法
差分画像比較による領域内の移動物体数の判別法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-032
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): A Discriminant Method for the Number of Moving Objects in the Detected Region by Difference Images Comparison
著者名: 合田朋矢 (宮崎大学),椎屋 和久(宮崎大学),横田 光広(宮崎大学)
著者名(英語): Tomoya Gouda(University of Miyazaki),Kazuhisa Shiiya(University of Miyazaki),Mitsuhiro Yokota(University of Miyazaki)
キーワード: 背景差分|フレーム間差分|移動物体数判別
要約(日本語): 近年、犯罪発生率の増加に伴い、不審者の検知などを行うための監視カメラの設置が増加している。また、移動物体の検出・追跡を目的として、画像処理を用いた監視システムに関する研究も盛んに行われている。本研究では、移動物体が重なって1つの領域と見なされる場合を対象とする。監視カメラなどの固定カメラから得られる時系列画像を用いて、背景差分画像とフレーム間差分画像との比較により、領域内の移動物体数を判別する方法を提案する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 914 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
