1
/
の
1
車両振動ノイズ除去に関する研究?フィルタを併用した独立成分分析による微小信号の分離?
車両振動ノイズ除去に関する研究?フィルタを併用した独立成分分析による微小信号の分離?
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-075
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Research on vehicle vibration noise removal - Separation of minute signal by independent component analysis with band pass filter -
著者名: 板倉 匠(名古屋工業大学),水野 直樹(名古屋工業大学)
著者名(英語): Takumi Itakura(Nagoya Institute of Technology),Naoki Mizuno(Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 信号処理検出|脈拍数|車両振動|ノイズ除去|独立成分分析
要約(日本語): 自動車事故は、人の不注意によるものが多い。従って、ドライバの状態が不十分な場合はクルマが人をサポートする必要がある。本研究では、例えば「眠りに向かう状態では心拍数が落ちる」など特徴的な変動をする脈波に注目し、平常状態の脈波のピーク周波数を捉え、その観測を続けることでドライバの異変を感知できると考えた。しかし、走行時は雑音成分が大きく、そのままでは脈波を抽出できない。観測信号をフィルタ処理することによって雑音を軽減する方法も考えられるが、それぞれの周波数帯が重複しているため、困難となる。そこで、本研究では「独立成分分析」を用いて観測信号を分離することによって、直接的に脈波を抽出する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,194 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
