1
/
の
1
MR画像からの組織抽出と視点を考慮した再構成表示の検討
MR画像からの組織抽出と視点を考慮した再構成表示の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-086
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): A study on tissue extraction from magnetic resonance images and reconstruction of objects considering a view point.
著者名: 神津 薫(国士舘大学),大浦 邦彦(国士舘大学)
著者名(英語): Kaoru Kouzu(Kokushikan University),Oura Kunihiko(Kokushikan University)
キーワード: MR画像|3次元表示|組織抽出|視点|画像処理
要約(日本語): 本稿では磁気共鳴イメージング装置(MRI)で撮影された画像から、病変などの特定組織を自動抽出する画像処理システム構築を目指して検討した結果について報告する。アルゴリズムは、臨床の現場で各断層部位におけるT1強調画像とT2強調画像の濃度比較から体内組織の推定をおこなうという事実をふまえ、2種類の強調画像での典型的な濃度の組み合わせと組織との関係をまとめ、それらを表現できる階調値を選ぶ方法を採用する。さらに比較の際に位置を正確に合わせたうえで,撮影時の被験者の位置と操作者(たとえば医師)の位置を考慮したパラメータを導入し,表示に工夫を加える。本システムによるとMR画像からある程度自動的に病変等の組織部位を推測することができ、その有効性は大きいと期待される。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 916 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
