商品情報にスキップ
1 1

異なる特性を有する太陽電池の最大出力制御

異なる特性を有する太陽電池の最大出力制御

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-064

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): Maximum Power Control for Solar Cells with Different Characteristics

著者名: 山際 拓弥(東京電機大学),枡川 重男(東京電機大学),飯田 祥二(東京電機大学)

著者名(英語): Takuya Yamagiwa(Tokyo Denki University),Shigeo Masukawa(Tokyo Denki University),Shoji Iida(Tokyo Denki University)

キーワード: 太陽光発電|最大出力制御|最適動作点

要約(日本語): 太陽電池は型式によって最適動作点が異なることがある。したがって、システムの増設等の場合、最適動作点が互いに異なる太陽電池アレイを直列や並列に接続し、一つのチョッパで制御しても、同時に最大出力を得ることはできない。これを改善するために、一般的にアレイ毎に昇圧チョッパを接続する方法が取られる。しかし、回路構成が複雑で規模が大きくなるという問題点が生じる。 そこで、アレイの一つに補助的なチョッパを適用することにより、回路構成の簡略化を図った。そしてその回路を用いて実験を行い、同時に最大出力を得ることを確認した。また、一般的な二重昇圧チョッパ回路との比較を行い、簡略化した回路の有効性を明確にした。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,418 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する