FET転流回路を用いた小型リレーの直流電流遮断容量の増大
FET転流回路を用いた小型リレーの直流電流遮断容量の増大
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-158
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Improvement on Direct Current Interruption Capacity of Small Relay Using FET Commutation Circuit
著者名: 須貝 元樹(新潟大学),桑原 敬之(新潟大学),川上 優(新潟大学),菅原 晃(新潟大学),高田 雅巳(大東通信機)
著者名(英語): Genki Sugai(Niigata University),Takayuki Kuwahara(Niigata University),Yuu Kawakami(Niigata University),Akira Sugawara(Niigata University),Masami Takada(Daito communication Apparatus Co.,Ltd.)
キーワード: 転流回路|直流遮断|FET|リレー
要約(日本語): リレーは,遠隔操作により接点の開閉を行うことができるので,制御回路などに幅広く使用されている。しかし,定格を超えてしまうと接点間に生じるアーク継続時間が長くなり,開極することが困難となる。本研究では,既存のリレーにFET転流回路を付加することで,安価なACリレーを直流で使用し,かつリレー定格電圧の高電圧化を行う。ここで,FET転流回路とは,転流素子に電界効果トランジスタ(field effect transistor;FET)を用いた転流回路である。 今回使用したリレーはPanasonic HKリレー(定格AC125V,10A)である。FET転流回路を用いることで,DC 220V,10Aの直流電流を遮断することができた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 763 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
