商品情報にスキップ
1 1

自動車燃費向上への電子・電気技術挑戦の提言

自動車燃費向上への電子・電気技術挑戦の提言

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-189

グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集

発行日: 2010/03/05

タイトル(英語): A suggestion of charange of electronic & electric technology for improvement of fuel efficiency

著者名: 木下 繁則()

著者名(英語): Shigenori Kinoshita()()

キーワード: ICE自動車|排熱回収|熱電変換|電気制動|電気ダンパー|自動車補助電源

要約(日本語): 21世紀のICE自動車に残された最大の課題は燃費向上である。この燃費向上に向けて挑戦すべき電子・電気技術として次の技術を提言する。自動車としては、X-By-Wireを前提にしている。1)排熱回収・・・ICE自動車の燃費向上に最も効果が大きいのは、排熱回収である。ここでは熱電変換素子による直接電気エネルギー回収を提言。高効率熱電変換素子はアクティブ材料開発によって創造すべき事も提言する。2)全軸フル電気制動による回生制動エネルギーの全量回収。このためのメカ/電気制動システムを提案する。3)超高周波リニアーモータによる電気ダンパーの提案。4)ハーネス重量軽減のため、12V,24V,36Vより高電圧自動車給電システムも提言する。電圧として、家電の直流給電との技術共有化から300V。5)上記技術が実用化された暁の燃費向上効果も最後に示す。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,794 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する