1
         / 
        の
        1
      
      
    遠赤外線画像内における生体温度分布に基づく歩行者認識手法
遠赤外線画像内における生体温度分布に基づく歩行者認識手法
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-227
グループ名: 【全国大会】平成22年電気学会全国大会論文集
発行日: 2010/03/05
タイトル(英語): Pedestrian Recognition Method in Far-infrared Image by Based On the Temperature Distribution of Human Body
著者名: 小野 治(明治大学),正根寺 崇史(明治大学),吉浦 肇(明治大学)
著者名(英語): Osamu Ono(Meiji University),Takafumi Shoukonji(Meiji University),Hajime Yosiura(Meiji University)
キーワード: 遠赤外線|生体温度|歩行者認識
要約(日本語): 本研究は遠赤外線カメラから得られる画像によって人間の温度分布の特徴を求め、暗闇の環境においても画像処理から的確に人間の存在を抽出する新たな手法を提案する。夜間における交通環境の安全システムや災害時の悪環境における援助システムのための被災害者検出手段などの安全安心システムの補助システムとして応用可能である。本アルゴリズムに基づくプログラミングでは、リアルタイム処理を実現するために約33[ms]の処理実行時間を目標として構成している。実用化を想定した場合、人間の視覚情報処理時間から違和感のないフレームレートで30[fps]に対応する時間内の認識処理を必要としている。本講演では、このシステムの詳しい説明と実行結果を報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,041 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              