1
/
の
1
JLDNによる冬季の帰還雷撃の捕捉状況
JLDNによる冬季の帰還雷撃の捕捉状況
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-116
グループ名: 【全国大会】平成25年電気学会全国大会論文集
発行日: 2013/03/05
タイトル(英語): Detection of return strokes of upward lightning in winter by JLDN
著者名: 石井 勝(東京大学),藤居 文行(東京大学),齋藤 幹久(東京大学),夏野 大輔(東洋設計),杉田 明子(フランクリン,ジャパン)
著者名(英語): Masaru Ishii(The University of Tokyo),Fumiyuki Fujii(The University of Tokyo),Mikihisa Saito(The University of Tokyo),Daisuke Natsuno(Toyo Sekkei Co.),Akiko Sugita(Franklin Japan Co.)
キーワード: 雷観測|帰還雷撃|LLS
要約(日本語): 日本海側の風力発電用風車では冬季雷による被害が多発しており、その地域の風車に設置したロゴスキーコイルにより、冬季に多数の雷撃電流が観測されている。観測された雷電流波形の中から、通常の落雷の後続雷撃の性質を持つ波形を抽出し、その雷撃のJLDN(Japanese Lightning Detection Network)による捕捉状況を調査した。JLDNは日本列島とその周辺に発生した雷放電の位置標定を行うLLS(Lightning Location System)である
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 338 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
