商品情報にスキップ
1 1

地絡事故に至らない送電線への雷撃および送電用避雷装置動作の把握の可能性について

地絡事故に至らない送電線への雷撃および送電用避雷装置動作の把握の可能性について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-111

グループ名: 【全国大会】平成26年電気学会全国大会論文集

発行日: 2014/03/05

タイトル(英語): Detection Possibility of Lightning Stroke on Transmission Line without Tripping and of Arrester Operation

著者名: 金子 大志(北陸電力),新庄 一雄(北陸電力)

著者名(英語): Hiroyuki Kaneko(Hokuriku Electric Power Company),Kazuo Shinjo(Hokuriku Electric Power Company)

要約(日本語): 雷放電路撮影から,地絡事故に至らない送電線への雷撃事実を把握することができたため,EMTPによる再現を試みることにより,当社送電線への導入が進んでいる故障点標定システムから得られた観測データの活用可能性について評価した。EMTPシミュレーションを実施した結果,雷サージは架空地線から避雷装置を経由して電力線に侵入したものと推定された。これにより,故障点標定システムは地絡事故に至らない送電線への雷撃,および避雷装置動作を把握できると評価できる。今後は,電磁波の空間伝搬や電力線への誘導の影響を考慮するためにFDTD法解析を実施する予定である。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 324 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する