1
/
の
1
地絡事故に至らない送電線への雷撃の把握可能性の一検討
地絡事故に至らない送電線への雷撃の把握可能性の一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-096
グループ名: 【全国大会】平成27年電気学会全国大会論文集
発行日: 2015/03/05
タイトル(英語): A study of detection possibility of lightning stroke on transmission line without tripping
著者名: 金子 大志(北陸電力),板本 直樹(北陸電力),新庄 一雄(北陸電力)
著者名(英語): Hiroyuki Kaneko(Hokuriku Electric Power Company),Naoki Itamoto(Hokuriku Electric Power Company),Kazuo Shinjo(Hokuriku Electric Power Company)
キーワード: 故障点標定|地絡事故|トリップ|送電用避雷装置|EMTP
要約(日本語): 送電線故障点標定システムを用い,送電用避雷装置の効果によりトリップに至らない雷撃が把握できる可能性について,66kV送電線を対象に,EMTPシミュレーション解析を行った。解析した結果,送電用避雷装置が動作し,トリップに至らない場合であっても,送電線全区間の雷撃をFLSで把握できる可能性があることを確認した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 309 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
