1
/
の
1
電圧フィードバック制御回路の製作とその評価
電圧フィードバック制御回路の製作とその評価
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-016
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Evaluation of the bias feedback control circuit for scanning probe microscope
著者名: 山田晃嵩(千葉工業大学),土井敦史(千葉工業大学),佐藤宣夫(千葉工業大学)
著者名(英語): Akitaka Yamada (Chiba Institute of Technology),Atsushi Doi (Chiba Institute of Technology),Nobuo Satoh (Chiba Institute of Technology)
キーワード: 電子回路|デンシカイロ
要約(日本語): 半導体デバイスに代表される微細加工技術では,加工線幅が100 nm以下にまで到達し,従来の半導体素子に比べて10倍以上の大幅な微細化が期待できる.小型化するほど半導体デバイスの高性能化に繋がることから,ナノ領域での計測技術は重要性を増している.今後,様々な半導体デバイスの微細化において,解析技術の需要も高まると考えられることから,ナノスケールでの観測・評価が重要となる.特に,観測精度を決定する要因の一つとなるフィードバック制御回路は,試料を安定かつ高速に観測するために必要不可欠である.本研究では,走査型プローブ顕微鏡によるナノスケール観測の精度向上のため,新たに電圧フィードバック制御回路を作製し,その周波数特性による評価を行った.
本誌掲載ページ: 22-23 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
