商品情報にスキップ
1 1

画像解析による電気融雪器の異常診断に関する検討

画像解析による電気融雪器の異常診断に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-200

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Study about anomaly detection of an Electric Switch Heater by image processing

著者名: 花木尚広(東日本旅客鉄道),金子顕(東日本旅客鉄道),島田喜明(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Naohiro Hanaki (East Japan Railway Company),Akira Kaneko (East Japan Railway Company),Yoshiaki Shimada (East Japan Railway Company)

キーワード: 電気融雪器|画像解析|線路設備モニタリング|メンテナンス|デンキユウセツキ|ガゾウカイセキ|センロセツビモニタリング|メンテナンス

要約(日本語): JR東日本において、定期的に人手によるメンテナンスを行っている電気設備の一つに電気融雪器がある。電気融雪器は、分岐器箇所のレールや枕木等に取付けられており、発熱することで雪を溶かす仕組みとなっている。電気融雪器本体にずれや脱落等が生じると、融雪能力の低下や分岐器の可動部に干渉することで不転換を発生させ、列車運行に支障を及ぼす恐れがある。そのため、年数回取付け状態を目視検査しているが、多大な労力を要している。本論文では、線路設備モニタリング装置の撮影画像を活用し、位置合わせ等の補正を行った正常画像と異常画像を比較することで、画像による検査での置き換えを目指し、実現する手法について検討を行った。

本誌掲載ページ: 327-329 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する