画像処理による電車線張力異常検出の基礎検討
画像処理による電車線張力異常検出の基礎検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-201
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Basic Study on Image-based OCL Tension Fault Detection
著者名: 松村周(鉄道総合技術研究所),根津一嘉(鉄道総合技術研究所),中村太一(西日本旅客鉄道),木村秀夫(西日本旅客鉄道)
著者名(英語): Matsumura Itaru (Railway Technical Research Institute),Kazuyoshi Nezu (Railway Technical Research Institute),Nakamura Taichi (West Japan Railway Company),Kimura Hideo (West Japan Railway Company)
キーワード: 電気鉄道|架空電車線|自動張力調整装置|テンプレートマッチング|デンキテツドウ|ガクウデンシャセン|ジドウチョウリョクチョウセイソウチ|テンプレートマッチング
要約(日本語): 架空電車線は張力が印加されて架設されており,張力の異常は,電車線の静構造の崩れや,波動伝播速度の低下を招き,集電性能悪化につながるため,適切な張力管理を行うことが重要である。電車線非接触測定装置を用いて取得した電車線画像の中からテンプレートマッチングによりWTBのホイールの回転量およびヨークの傾斜角を検出し,ドラム両端のWTBの挙動と温度から電車線の張力の異常検出を行う手法を検討した。画像から計測したWTBの挙動は、温度変化と整合し、提案手法により電車線張力の異常検出が可能であるとの見通しを得た。
本誌掲載ページ: 329-331 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした

 
              