商品情報にスキップ
1 1

168kVGIS用ガス絶縁変流器の開発

168kVGIS用ガス絶縁変流器の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-002

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Gas insulated current transformer for 168kV GIS

著者名: 岩澤知英(東芝エネルギーシステムズ),金谷和長(東芝エネルギーシステムズ),田崎森彦(東芝エネルギーシステムズ),米田真人(東芝エネルギーシステムズ)

著者名(英語): Iwasawa Tomohide (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Kanaya Kazuhisa (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Tasaki Morihiko (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Yoneda Masato (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation)

キーワード: 変流器|変成器|CT|GIS|コイル|樹脂注形|ヘンリュウキ|ヘンセイキ|シーテー|ジーアイエス|コイル|ジュシチュウケイ

要約(日本語): 一般的に電力需給用のガス絶縁変流器はGIS主回路導体をタンク内に引込み、銅線を複数回巻きした成形品を一次コイルとして実装し接続する。複数の銅線材を拠合せ手作業で成形する従来の一次コイルは、成形に時間と熟練を必要とする点、放熱性の悪い点、銅線材を構造体として成立させる補強ケースが必要な点等、課題が多い。そこで今回、アルミ導体の周囲をエポキシ樹脂注形した新構造の一次コイルを新規採用することで、「熟練技能者に頼った手作業の完全機械化」「放熱性改善による大電流対応化」「短時間耐電流時の電磁力耐性の強化」等、従来器の持つ課題を解決したガス絶縁変流器を開発したので報告する。

本誌掲載ページ: 3-4 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する