商品情報にスキップ
1 1

低圧気中開閉器の開極速度が開極開始時の接点消耗に与える影響

低圧気中開閉器の開極速度が開極開始時の接点消耗に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-028

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Influence of opening velocity on contact erosion at arc initiation in low-voltage switches

著者名: 堀田克輝(三菱電機),渡邉真也(三菱電機),稲口隆(三菱電機)

著者名(英語): Katsuki Hotta (Mitsubishi Electric Corporation),Shinya Watanabe (Mitsubishi Electric Corporation),Takashi Inaguchi (Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: アーク|接点|消耗|低圧|開閉器|ブリッジ|アーク|contact|erosion|low-voltage|switches|bridge

要約(日本語): 低圧気中開閉器の開極時アークによる接点消耗には,開極開始時通電による接点溶融やブリッジ形成に起因する接点消耗が存在する。今回,開極開始時の接点加熱過程とそれによる接点消耗量(溶融量)を接触荷重と接触抵抗および接触面積の理論式,接触面の通電発熱と接点内熱伝導,接点最大温度と接点間電圧の理論式を連立して計算し,開極速度が開極開始時の接点消耗に与える影響を明らかにした。

本誌掲載ページ: 36-37 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する